2017.6.28
夫方の不幸(叔父さん)があり、お宅にお邪魔した時にバラのアーチに魅了され、「我が家でも来年やってみよう!」とやる気になって来ました^^
やる気になって来たのは夫・・・!
軽井沢レイクガーデンはパーゴラがとても多く、どれも素敵でした。


クレマチスも色んな種類があって、バラとの競演がとても素晴らしかったです。

もちろんハニーサックルともね(^_-)-☆

蔓バラはパーゴラばかりではなく、こういうのは何て言うんでしょうか?



**今、来年のバラアーチに向けてどれにしようか検討中**
従兄の家はアンジェラだったそうです。
亡き叔父さんがバラをよく眺めていたそうです。
地元で広くバラを作っているお宅は、ピエールが花期が長く見応えあっていいと言っています。
私はカクテルがいいな~と思っている所...
レイクガーデンなので、水辺の感じも素敵でしたね。


これは、アサザと言う花でいいのでしょうか。

睡蓮

最後にお気に入りの角度から...



ふううぅぅぅ...と溜息が出るくらい素敵な場所でした。
ずっーといたかったです
夫方の不幸(叔父さん)があり、お宅にお邪魔した時にバラのアーチに魅了され、「我が家でも来年やってみよう!」とやる気になって来ました^^
やる気になって来たのは夫・・・!
軽井沢レイクガーデンはパーゴラがとても多く、どれも素敵でした。


クレマチスも色んな種類があって、バラとの競演がとても素晴らしかったです。


もちろんハニーサックルともね(^_-)-☆

蔓バラはパーゴラばかりではなく、こういうのは何て言うんでしょうか?



**今、来年のバラアーチに向けてどれにしようか検討中**
従兄の家はアンジェラだったそうです。
亡き叔父さんがバラをよく眺めていたそうです。
地元で広くバラを作っているお宅は、ピエールが花期が長く見応えあっていいと言っています。
私はカクテルがいいな~と思っている所...
レイクガーデンなので、水辺の感じも素敵でしたね。


これは、アサザと言う花でいいのでしょうか。

睡蓮

最後にお気に入りの角度から...




ふううぅぅぅ...と溜息が出るくらい素敵な場所でした。
ずっーといたかったです
